資格の話 続き

一級施工管理と宅地建物取引士を目指したとして。

 

一級施工管理

学科試験 6/9  実地試験 10/20 申し込み2/1~15なので受験するとしたら

来年だな。 

合格率40%は二級施工管理一緒だけど出題範囲はかなり広いので大変だろうな。夢の一級目指したいけど。

 

でも、転職先の仕事の事を考えるとグループ会社に不動産管理会社も持ってるので

宅地建物取引士を取得するのは将来的にも良さそう。

 

宅地建物取引士

申し込み7/2~31  試験日 10月第三日曜日

合格率15~17%  国家資格の中でも難しいレベル。

今年中にチャレンジする事は日程的に間に合うが悩み中。

 

宅建の資格取れれば、施工管理とFP資格持ってるので建築業界、金融業界、不動産管理業界で飯食う事は問題ないし、引退してもフリーでお金稼ぐイメージはできるな。

 

独学にするかユーキャン等の講座を受講するかの二択。

確かに簿記とFPを受講した時に資格講座で挑んだらかなり助けられました。

やっぱり、良い金額取るだけあるね。

一級施工管理は独学で努力すると出来そうだけど宅建はどうなんだろう?

参考書でも買ってみるか。

資格取得の勉強時間は今までの経験上、100時間~150時間だと考えてましたが宅建の合格率15~17%を見ると、200時間は最低必要だな。

 

ということは5月から始めたとして約170日 一日1.5時間。

微妙だな。 いけそうだな。 

講座だと6万以上かかるから、やっぱり独学にしよう。 

 

よし次は独学の方法を研究して、挑戦するかどうか決めよう。

 

それでは。